診療時間はAM10:00~PM20:00最終受付になります。
・朝起きた時に首が痛い
・首だけでなく背中にも痛みが走る
・痛みがあり首が動かせない
・首、肩の動く範囲が狭い
寝違えとは
寝ている間に不良姿勢を起こし、首・肩回りの筋肉が引き延ばされてしまったり、関節に炎症を起こしていることを指します。
では、なぜ寝違えになってしまうのか?
その場合、考えられる原因として、

・寝ているときの体の冷え
・枕の高さ
・不良姿勢であるなど挙げられます。
当院では頸椎・背骨の歪み、頚・肩回りの筋肉の負担、私生活での姿勢から寝違える原因と考えます。
患者様一人一人にあった治療提案をし、根本改善にむけ施術いたします。